

ダイサギ
ペリカン目サギ科 Great Egret Egretta alba
大鷺 L90cm
生息地: 河川、水田、池、干潟など。
特徴: 白いサギの中では最大。首がとにかく細くて長い。足や嘴は夏羽では黒く冬羽では黄色くなる。やや深い水の中にまで入り、じっと魚を待つ。飛びたつ時にはよく「ガァ」と鳴き、重そうに飛び立つ。サギ類はみんな首を縮めて飛ぶ。雌雄同色。警戒心が非常に強くなかなか近づかせてもらえない。
亜種チュウダイサギは1年中いるが、亜種オオダイサギは冬に渡ってくる。
識別ポイント: アオサギとほぼ同じ大きさで、他の白いサギは小さい。