メダイチドリ

2024年9月1日 メダイチドリ (H.T.さん提供)

メダイチドリ
チドリ目チドリ科   Lesser Sand Plover  Charadrius mongolus
目大千鳥       L19cm

生息地:旅鳥として全国の干潟、海岸の砂浜、河口、河川などに渡来する。
特徴:雌雄ほぼ同色。オスの夏羽は前頭、眉斑、後頸、胸が橙色となり、眼の周囲は黒く、白い喉と橙色の胸の境には黒線がある。メスの夏羽はこの黒線がないか不明瞭。冬羽は橙色味はなく、額から眉斑、喉と下面は白い。幼羽は上面が麟状で、胸部等にバフ色味がある。足は暗緑色。
識別ポイント:オオメダイチドリは大きくて足が長く、嘴も太くて長い。シロチドリの冬羽は少し小さく嘴が細く、体下面も白っぽい。

error: Content is protected !!