カケス

2025年6月19日 カケス (T.A.さん提供)

カケス
スズメ目カラス科   Jay  Garrulus glandarius
懸巣         L33cm

生息地:平地から山地の林で生息する留鳥。杉林のなかでもよく見られる。
特徴:灰紫色の背に頭はごま塩で目の周り、翼、尾は黒く、翼の付け根の水色がよく目立つ。換羽で抜け落ちたこの羽はよく見つかる。雑食であるが、ドングリを木の隙間などに貯食することで有名である。移動するときは、音も立てずに数羽で移動することが多い。ゲーッ、ジェーと鳴く。
識別ポイント:薄い葡萄色の体に白い頭頂、黒く長い尾羽と白い腰、雨覆いと次列風切りの鮮やかな青色が目立つ。特徴のある鳴き声だけでも識別できる。

error: Content is protected !!