

ズグロカモメ
チドリ目カモメ科 Saunders’ s Gull Larus saundersi
頭黒鷗 L32cm
生息地: 海岸。特に泥質の干潟に生息する。中津海岸と杵築湾に少数が渡来する。
特徴: ユリカモメに似ているが、嘴が黒くてやや短い。名前の通り春になると黒い頭巾をかぶるが、ユリカモメよりやや黒く、後頭部まで範囲が広い。泥質の干潟や浅い水面の数メートル上をひらひらと飛びながらカニを見つけると身を翻して嘴から飛びこむ。水底にいるカニも見事に捕らえる。
識別ポイント:ユリカモメよりやや小さい。嘴が黒く短い。また、翼の先は黒地に白の斑点。