
ハジロカイツブリ
カイツブリ目カイツブリ科 Black-necked Grebe Podiceps nigricollis
羽白鳰 L30cm
生息地:冬鳥として渡来し、湖沼や河口、沿岸の海上に生息する。
特徴:体はカイツブリよりやや大きい。目は赤く嘴は黒色である。冬羽は頭、首の後方、背、雨おおいにかけて黒っぽく、喉元から首の前方にかけて白っぽい。夏羽は英名のとおり、首全体が黒くなる。
識別ポイント:近縁種のミミカイツブリは、本種と同様に目が赤い。しかし、嘴は本種のように上に反って見えることはなく、嘴の根元と目の間が線上に赤い。それに対して本種は目のみが赤い。