
タカブシギ
チドリ目シギ科 Wood Sandpiper Tringa glareola
鷹班鷸 L20cm
生息地: 旅鳥で水田や河川、湖沼、池、湿地などの淡水域を好み、海水域にはほとんど
入らない。
特徴: 雌雄同色。成鳥夏羽は頭から頸、胸は汚白色で褐色の縦班が有り、腹は白い、上
面は灰褐色に白と黒が混ざり黄色っぽく見える。腰は白い。足は緑黄色。数羽くらい
の群れで水の張られた水田などにいて、腰を上下に振りながら餌をとる。
識別ポイント: 淡水域で足が緑黄色、体上面の斑紋と、腰が白く上下に振ることで識別できる。